• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊髄排便中枢におけるグレリン作動性大腸運動制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K11226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

平山 晴子  岡山大学, 教育研究マネジメント領域, 助教 (40635257)

研究分担者 美藤 純弘  岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (20240872)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2029年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2028年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード消化管 / グレリン / 脊髄 / 排便 / 大腸運動
研究開始時の研究の概要

グレリンは、脊髄腰仙髄部の排便中枢に作用し大腸運動を亢進する。しかしこの作用機序の詳細なメカニズムについては不明な点が多い。本研究は、グレリンの脊髄における大腸運動亢進作用について、脊髄から大腸に至るまでの経路における作用機序を、ラットを用いた実験により詳細に解明し、排便機構におけるグレリンの役割について明らかにすることを目的とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi