研究課題
基盤研究(C)
近年SGLT2阻害薬(SGLT2i)による心保護作用のエビデンスが報告され、SGLT2iは心不全の標準治療薬としてその使用が世界的に増加している。しかし、SGLT2iの心保護作用の明確なメカニズムは不明のままであるが、メカニズムの一つとして心筋細胞内鉄増加との連関が提唱されている。準備研究より細胞内鉄蓄積が生体内で毒性という概念が心筋細胞において必ずしも当てはまらないことを見出した。本研究ではマウスを用いて鉄動態制御の観点からSGLT2i長期投与による心臓への影響を明らかにすることで心不全病態の予防・治療に関するSGLT2iのメカニズムを解明し、さらなる治療効果の向上へ繋がる研究を確立する。