研究課題/領域番号 |
25K11382
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53020:循環器内科学関連
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
今村 輝彦 富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (80746652)
|
研究分担者 |
絹川 弘一郎 富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (00345216)
高岡 裕 富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (20332281)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 心不全 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、人工知能(Artificial Intelligence: AI)の解析技術を用いて、①胸部レントゲン写真からReDS値を推測するアプリケーションを開発し、②開発したアプリケーションを用いて、推測したReDS値(AI-R値と定義する)を参考にして利尿薬を調整する方法論が心不全患者の予後を改善するか検証することによって、安価に、そして正確にうっ血診療を行う方法論の臨床実装を目指す。
|