• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MFALCs免疫細胞のリプログラミング:慢性閉塞性肺疾患(COPD)の革新的治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 25K11423
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

エレワ ヤセル  北海道大学, 獣医学研究院, 助教 (30782221)

研究分担者 Abdrabou Shimaa  北海道大学, 医学研究院, 助教 (30970587)
マハモド ヨニス  北海道大学, 薬学研究院, 特任助教 (60985109)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードCOPD / Lung cancer (LC) / MFALCs / immunotherapy
研究開始時の研究の概要

Impact of mice strain differences and epigenetics on MFALCs development and chronic obstructive pulmonary diseases(COPD) pathogenesis.
Impact of nanoparticle preparation of immunotherapy on COPD resolution and MFALCs.
Impact of nanoparticle preparation of natural product extract (NPE) on COPD resolution.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi