研究課題/領域番号 |
25K11451
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53030:呼吸器内科学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
佐藤 光夫 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (70467281)
|
研究分担者 |
田中 一大 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (40809810)
松井 佑介 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (90761495)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 肺癌 |
研究開始時の研究の概要 |
研究代表者は、肺癌に対する新規の治療標的候補として、MAPKシグナル伝達経路を負に制御するフォスファターゼ遺伝子Xを同定した。本研究の目的は、遺伝子X阻害による肺癌治療の可能性と、その増殖抑制機序の解明である。増殖促進経路を負に制御するフォスファターゼ遺伝子Xの阻害が癌の増殖を抑制する現象は新規性と意外性を持ち、本研究は癌に対する新たな治療アプローチの概念実証に繋がる可能性がある。
|