研究課題/領域番号 |
25K11459
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53030:呼吸器内科学関連
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
本津 茂人 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (90458034)
|
研究分担者 |
北畠 正大 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (60457588)
小田 朗永 奈良県立医科大学, 医学部, 特任助教 (80547703)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 肺癌 / 肺線維症 |
研究開始時の研究の概要 |
IPF合併肺癌における腫瘍増殖、線維化、免疫系へのANGPTL4の役割を明らかにし、ANGPTL4の制御により肺の線維化を悪化させずに腫瘍増殖を抑制できるかを検討する事が本研究の目的である。これまでIPF合併肺癌におけるANGPTL4の影響を解析した報告はなく、IPF患者肺の病理組織解析に加え、ANGPTL4の発現制御がん細胞やANGPTL4欠損マウスを用いて、IPF合併肺癌動物モデルの解析を行い、ANGPTL4の腫瘍増殖、線維化、免疫系への影響を明らかにする。本研究により、IPF合併肺癌に対する病態の理解が深まり、ANGPTL4を標的とした新たな安全かつ有効な治療法の創造に繋がると考える。
|