研究課題
基盤研究(C)
特発性間質性肺炎は肺胞が持続的炎症により破壊されることで、不可逆的な呼吸機能低下を来す病態である。傷害された肺胞の再生はII型肺胞上皮細胞により担われるが、その細胞回転は他臓器の組織幹細胞と比べて格段に遅いため、II型肺胞上皮細胞を用いた再生医療の実現は極めて困難な状況である。我々はII型肺胞上皮細胞に限局して発現する分子として上皮細胞型脂肪酸結合タンパク質5(FABP5)を新たに同定した。本研究ではFABP5に着目し、肺胞上皮再生における機能的意義を明らかにすると共に、FABP5結合性の高い脂肪酸摂取によりII型肺胞上皮の細胞回転を促進する、新たな肺胞修復法の開発を目指す。