研究課題/領域番号 |
25K11500
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53040:腎臓内科学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
瀬川 博子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (70325257)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | リン / 栄養素代謝 / 成長 / 健康寿命 / 食事 |
研究開始時の研究の概要 |
慢性腎臓病や遺伝性疾患に伴うリン代謝調節異常は、生命予後や成長に重大な影響を及ぼす。リンバランスは、生体の恒常性維持に関与するホルモンやトランスポーターが外因性因子、内因性因子といった多様な要因に加え、他の栄養素代謝にも関わる複数の因子によって制御されているが、根本的なメカニズムは十分に解明されていない。本研究は、新規血中リン濃度調節因子Transmembrane protein (Tmem)174のリン代謝における本質的な役割の解明とTmem174KOマウスにおけるリン代謝調節異常が引き起こす表現型を手がかりに、腎内または、腎外へと伝わるシグナルと他の栄養代謝との相互作用の解明を目指す。
|