• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜性腎症における抗NELL1抗体のエピトープ解析と腎炎惹起性NELL1ドメインの探索

研究課題

研究課題/領域番号 25K11511
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関金沢医科大学

研究代表者

林 憲史  金沢医科大学, 医学部, 講師 (30639208)

研究分担者 新美 友章  名古屋大学, 生命農学研究科, 講師 (30377791)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードNELL1 / 膜性腎症
研究開始時の研究の概要

Neural epidermal growth factor-like 1 protein (NELL1)は2021年に膜性腎症の新規抗原として報告されたが、その病態形成機序は不明である。本研究は、組み換えNELL1タンパクを用いて患者血清中の抗NELL1抗体のエピトープを解析すること、さらにエピトープタンパクをマウスに投与しNELL1陽性膜性腎症モデルマウスを作製し、NELL1陽性膜性腎症の病態形成機序解明の一旦を担うことを目標とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi