研究課題/領域番号 |
25K11570
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53050:皮膚科学関連
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
柳 輝希 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50755973)
|
研究分担者 |
西原 広史 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (50322805)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 悪性黒色腫 / 末端黒子型 / 異種移植モデル / CRKL / シグナル伝達 |
研究開始時の研究の概要 |
CRKL増幅を持つ末端黒子型黒色腫腫瘍を用いて、CRKLが末端黒子型黒色腫の悪性化に貢献しているかを検討し、CRKLとその下流を標的とした治療実験を試みる。対照腫瘍としてその他2種類の異種移植モデルを使用する。また、琉球大学病院の臨床検体を用いて、CRKL発現と臨床情報の解析を行う。
|