研究課題/領域番号 |
25K11602
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53050:皮膚科学関連
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
武藤 容典 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (70894377)
|
研究分担者 |
木下 真直 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (90813717)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | アトピー性皮膚炎 / 表在細菌叢 |
研究開始時の研究の概要 |
アトピー性皮膚炎の病態はTh2細胞を中心に理解されているが、アトピー性皮膚炎の表皮内微小環境における病態は十分に解明されていない。皮膚の外層である表皮は、外界からの微生物の侵入を防ぐ構造的なバリア臓器であるのみならず、自然免疫と獲得免疫が協調して働き、免疫的な要塞を担う。本研究では、アトピー性皮膚炎の表皮構成細胞と表在細菌叢の解析から、細菌叢と宿主(表皮)による表皮エコシステムを明らかにする。
|