研究課題
基盤研究(C)
キメラ抗原受容体(CAR)遺伝子を導入したNK細胞(CAR-NK細胞)は新たながん免疫療法として有望である。一方で、従来の臍帯血や末梢血から作製されるCAR-NK細胞の疲弊化および短命性が大きな課題となっている。申請者らは、造血幹・前駆細胞から生成させたリンパ球前駆細胞が高い増幅能を持つこと利用して、 “若い”CAR-NK細胞を大量に産生する方法の開発に成功している。さらに、このCAR-NK前駆細胞の疲弊化の進行を抑制する因子を見出した。そこで、本研究では、この因子を共に発現させたT/NK前駆細胞由来CAR-NK細胞による次世代のCAR-NK細胞療法を創出することを目的とする。