研究課題/領域番号 |
25K11643
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
伊藤 卓洋 三重大学, 医学部附属病院, 助教 (20832843)
|
研究分担者 |
豊田 秀実 三重大学, 医学系研究科, 准教授 (60525327)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2029年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 造血細胞移植 / 白血病 / 移植片対宿主病 |
研究開始時の研究の概要 |
急性移植片対宿主病(aGVHD)は同種造血細胞移植後の主要な死因であり、既存の免疫抑制剤を中心とした治療では、未だ制御できない症例が数多く存在する。AREGは重症aGVHDのバイオマーカーであり、ドナーT細胞由来のAREGがマウスの移植実験において生存率を低下させ、aGVHDを悪化させることが示唆された。本研究は、AREGの作用機序を解明し、新たなaGVHDの治療標的となりうるか検証する。
|