研究課題/領域番号 |
25K11651
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
河野 洋平 大分大学, 医学部, 准教授 (90572008)
|
研究分担者 |
長澤 由依子 大分大学, 医学部, 医員 (00994716)
大嶋 佑介 富山大学, 学術研究部工学系, 特命教授 (10586639)
相場 崇行 大分大学, 医学部, 客員研究員 (10896012)
平塚 孝宏 大分大学, 医学部, 准教授 (20600886)
猪股 雅史 大分大学, 医学部, 教授 (60315330)
波多野 豊 大分大学, 医学部, 教授 (80336263)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 永久脱毛 / 抗がん剤 / 細胞周期 / αリポ酸誘導体 |
研究開始時の研究の概要 |
抗がん剤副作用のうち脱毛は重要な問題であり、広く使われるタキサン系抗がん剤などにより起こる永久脱毛は早急に解決すべき課題である。この永久脱毛は毛母細胞の幹細胞損傷に起因するため、一時的な細胞周期の停止により幹細胞をアポトーシスから保護できる可能性が高い。強力な抗酸化物質であるαリポ酸誘導体は、頭皮への局所投与に適した安全性、抗がん剤の全身的作用への不干渉性を有し、薬効として局所的に頭皮における抗酸化・抗アポトーシスおよびG1期細胞周期停止を誘導する作用を有している。本研究の目的は、αリポ酸誘導体を用いて抗がん剤による永久脱毛予防治療を開発することである。
|