研究課題/領域番号 |
25K11716
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
|
研究機関 | 地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院(第1診療部、第2診療部、第3診療部 |
研究代表者 |
住友 秀次 地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院(第1診療部、第2診療部、第3診療部, 中央市民病院, 医長 (20392996)
|
研究分担者 |
大村 浩一郎 地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院(第1診療部、第2診療部、第3診療部, 中央市民病院, 臨床免疫研究部 部長 (40432372)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 全身性エリテマトーデス / トランスクリプトーム解析 / 健康関連QOL |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、全身性エリテマトーデスの患者コホートを対象に、疾患活動性(SLADAI-2k、BILAG)、臓器障害(SDI)、糖質コルチコイド副作用(GTI)、処方、検査値などの臨床データに加え、患者報告アウトカム(SSC、SF-36v2)、末梢血RNAシークエンスデータを経時的に収集・統合解析し、健康関連QOLを規定する要因を抽出する。SLE患者にとって、生活の質が長く保たれることは重要な治療目標であり、新たな治療標的を探索することを目標とする。
|