研究課題
基盤研究(C)
非結核性抗酸菌(NTM)は、マクロファージ内で増殖する細胞内寄生菌である。申請者らは、apoptosis inhibitor of macrophage(AIM)欠損マウスにNTMを感染させると、野生型マウスに比べて肺内菌数が少なく、マクロファージの脂肪酸代謝関連因子の発現パターンおよび表現型が野生型マウスとは異なることを見出した。よって、NTMを取り込んだマクロファージが、AIMを介してエネルギー代謝を脂肪酸代謝へシフトさせ、機能変化しているものと示唆される。本研究は、マクロファージの代謝変化に焦点を当て、肺NTM症の慢性化メカニズムの解明と治療法の探索を目的として行うものである。