研究課題
基盤研究(C)
本研究では機能性副腎皮質疾患において、内分泌学的機能や病型の違いがどのような病理組織学的特徴となって現れるかを解明し、これらの教師データセットを作製する事で、機械学習を用いた病理組織診断の実臨床への応用を目指す。主な検討事項は以下の3点である。1. 各機能性副腎皮質疾患において産生するステロイドの種類や量によって、病理組織像がどのように異なるのか2. 各機能性副腎皮質疾患において内分泌学的機能や病型を最も反映する病理組織学的、細胞形態学的特徴を集積した機械学習用教師データセットの作成3. 実際の臨床検体に対し機械学習による病理組織診断の解析精度がどのくらいか