• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪組織における25-Hydroxycholesterolの生理機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K11794
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関明治薬科大学

研究代表者

山室 大介  明治薬科大学, 薬学部, 助教 (20739255)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードオキシステロール / 25-hydroxycholesterol / 肥満 / マクロファージ / 脂肪組織
研究開始時の研究の概要

肥満症の基盤病態は、マクロファージの浸潤を端緒とした慢性炎症、代謝機能障害である。マクロファージの機能調節に寄与する責任分子を特定することは、疾患発症メカニズムの新たな治療標的の提示が期待できる。コレステロール酸化代謝物である25-Hydroxycholesterol (25-HC)は、マクロファージの機能分子として着目されてきたが、脂肪組織マクロファージに対する25-HCの生理的意義はほとんど未解明である。そこで、本研究では脂肪組織の炎症・線維化におけるマクロファージに対する25-HCの機能分子としての役割を解明し、メタボリック症候群の新たな治療標的の提示へと繋げる。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi