• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CGMデータとAIを活用した糖尿病診療支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K11805
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

廣田 勇士  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (80566018)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード持続血糖モニタリング(CGM) / 機械学習 / インスリン量予測 / 診断・治療支援
研究開始時の研究の概要

本研究では、持続血糖モニター(CGM)から得られる血糖の時系列データと検査値などの一般臨床情報を統合し、機械学習・深層学習を活用して、糖尿病患者の病態や合併症リスク評価、インスリン必要量の予測を行う診断・治療支援システムを開発する。他の実臨床データセットを用いて検証を行い、臨床応用可能な高精度なモデルの構築を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi