研究課題/領域番号 |
25K11812
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54040:代謝および内分泌学関連
|
研究機関 | 藤田医科大学 |
研究代表者 |
石原 悟 藤田医科大学, 医学部, 講師 (00300723)
|
研究分担者 |
石原 直恵 (琴村直恵) 藤田医科大学, 医学部, 研究員 (50571791)
川村 猛 東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授 (70306835)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 胎盤 / CYP19A1遺伝子 / メチオニン回路 / クロマチン / LCC分画法 |
研究開始時の研究の概要 |
必須アミノ酸の1つであるメチオニンは、その代謝物との間で構造変換を起こしダイナミックに量的変動する。また、この変換反応には酸素濃度が関わることが示唆されている。本研究では。酸素濃度の変動が見られる組織である胎盤に焦点を当て、メチオニン代謝物が女性ホルモン産生酵素をコードするCYP19A1遺伝子の働きに及ぼす影響を明らかにする。
|