研究課題/領域番号 |
25K11847
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
大西 峻 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (10614638)
|
研究分担者 |
家入 里志 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (00363359)
矢野 圭輔 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (30757919)
鶴野 雄大 鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 特任助教 (30866356)
杉田 光士郎 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (50781514)
武藤 充 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (70404522)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 短腸症候群 / 腸管不全 / 腸管不全関連肝障害 / 胆汁酸 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では大量腸管切除・静脈栄養モデル動物を用いて腸管不全およびIFALDにおける胆汁酸の役割を解明し、胆汁酸による腸管軸を標的とした新規治療法を開発することで、我々が近年研究成果を発表した消化管ホルモン/脂肪乳剤と組み合わせた腸管不全に対する多元的治療確立を目的とする。
|