• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RAGE-RAGEリガンドaxisを介した腫瘍血管細胞による腫瘍免疫逃避機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K11855
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部)

研究代表者

尾上 隆司  独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (90549809)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード癌微小環境 / 腫瘍内皮細胞 / 腫瘍免疫
研究開始時の研究の概要

がん免疫療法は有望な癌治療法であるが、免疫逃避機構が治療抵抗性の一因として挙げられる。これまでの研究で、がん微小環境中の腫瘍血管内皮細胞が免疫抑制性を持ち、腫瘍微小環境における免疫逃避を誘導すること、またその免疫抑制性は炎症メディエーターであるRAGEリガンドが腫瘍血管内皮細胞上のRAGEと結合することにより維持・増強されている可能性が示唆されている。
本研究では動物モデルおよび臨床検体を用いてRAGE-RAGEリガンドaxis活性化が腫瘍血管内皮細胞の免疫抑制能に与える影響およびメカニズムを明らかにし、がん免疫療法における新規治療への応用するための基盤研究を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi