• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BRCA病的バリアントを有する乳癌における腫瘍微小環境の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K11894
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関大阪公立大学

研究代表者

荻澤 佳奈  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 病院講師 (00972077)

研究分担者 柏木 伸一郎  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授 (80637017)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード乳癌 / 腫瘍微小環境 / 遺伝性乳癌卵巣癌症候群
研究開始時の研究の概要

腫瘍組織は、癌細胞と周囲の間質細胞との相互作用により腫瘍微小環境 という特徴的な環境を呈している。申請者の教室では、癌細胞自身が持つ悪性形質獲得にはTMEにおける動的変化が関与していることを明らかにしてきた。本研究では「BRCA病的バリアントを有する乳癌における腫瘍微小環境の解明」とのテーマで、BRCA病的バリアントを有する症例のTMEの特性を探究していく。BRCA病的バリアントに伴う免疫原性変化やPARP阻害剤の薬物修飾による免疫応答などを明らかにすることで、BRCA病的バリアントを有する乳癌における新たな治療戦略構築の一助としたい。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi