研究課題/領域番号 |
25K11900
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
江幡 明子 東北大学, 大学病院, 助教 (90636010)
|
研究分担者 |
鈴木 貴 東北大学, 医学系研究科, 教授 (10261629)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 乳癌 / エストロゲン受容体 |
研究開始時の研究の概要 |
エストロゲン受容体(ER)は、乳癌では核内で 評価されるのが一般的であり、トリプルネガティブ乳癌はER陰性とされている。しかし、申請者はER陰性乳癌 の約20%において、細胞質にERが染色されることを見いだし、細胞質ER陰性例は陽性例と 比較し、細胞増殖率が高く、無遠隔転移再発期間が有意に短いことを明らかにした(Ebata et al. AHC. 2023)。本研究では、この細胞質ER陰性例と陽性例の増殖メカニズムの違いを、オ ミックス解析で明らかにし、難治性の細胞質ER陰性乳癌の新たな治療方法に繋げることを 目的とする。
|