• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

KRAS inhibitorの薬剤耐性克服による新規膵癌治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K11971
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

井上 亨悦  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (30912711)

研究分担者 青木 修一  東北大学, 大学病院, 助教 (30844451)
松居 彩  金沢大学, 医学系, 助教 (40609632)
村上 圭吾  東北大学, 医学系研究科, 講師 (60742707)
伊関 雅裕  東北大学, 大学病院, 助教 (80793877)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード膵癌 / KRAS
研究開始時の研究の概要

KRAS inhibitorが注目されているが、早期薬剤耐性獲得が問題視されている。その薬剤耐性克服の鍵の一つが腫瘍内のInterferonγとされる。我々は、Interferon alpha (IFNA)- Signal transducer and activator of transcription 3 (STAT3) axisの制御が膵癌内のIFNγを上昇させ、膵癌増殖を抑制することを明らかにしており、Interferon alpha receptor1遮断によるIFNA-STAT3 axisの制御がKRAS inhibitorの薬剤耐性を克服できる可能性が期待される。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi