• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レクチンカラムによる膵臓癌特異的糖鎖構造の精製を用いた高感度KRAS変異解析

研究課題

研究課題/領域番号 25K11972
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

五十嵐 隆通  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (20648472)

研究分担者 塚越 真梨子  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (60781317)
久保 憲生  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10464744)
新木 健一郎  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (60431706)
調 憲  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70264025)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード膵臓癌
研究開始時の研究の概要

KRAS遺伝子は多癌腫においてその変異が悪性度に関わることが知られている。近年血液中のセルフリーDNA(cfDNA)が注目され、そのKRAS変異は膵癌の予後不良マーカーとなると報告されているが、微小転移診断におけるcfDNAを用いたKRAS変異解析の有用性については未だ明らかでない。本研究では膵癌の新たな診断・治療戦略を確立することを目的として、膵癌患者の血清および腹水より膵臓癌細胞特異的な糖鎖構造を捕捉可能なレクチンカラムを用いて抽出したcfDNAを基にKRAS変異解析を行い、微小転移診断における有用性、治療前後の変化、悪性度との関連を調べ、膵癌の早期精密診断および治療戦略の構築に貢献する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi