• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シンバイオティクスの腸内環境改善効果が大腸癌の腫瘍微小環境・予後に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 25K11976
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

横山 幸浩  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (80378091)

研究分担者 小倉 淳司  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (20867262)
村田 悠記  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (20926787)
馬場 泰輔  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (30962782)
砂川 真輝  名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教 (50892709)
江畑 智希  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (60362258)
國料 俊男  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院准教授 (60378023)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード術前腸内環境
研究開始時の研究の概要

本研究では、大腸癌に対してupfrontで手術を受ける患者および、術前化学療法を行ってから手術を受ける患者を対象にシンバイオティクス投与・非投与のランダム化比較試験を行って得られた臨床検体を用いて、シンバイオティクス内服の大腸癌TMEそのものへの影響および、化学療法効果への影響を便中有機酸濃度、腸内細菌叢プロファイルなどのバイオマーカーを用いて臨床的、基礎的観点から検証する。本研究により、大腸癌患者予後改善への補助的な治療として、腸内環境を整えるシンバイオティクス療法が有効かどうかを証明することが可能になる。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi