研究課題/領域番号 |
25K12003
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55020:消化器外科学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
寺石 文則 岡山大学, 医学部, 客員研究員 (40432661)
|
研究分担者 |
道上 宏之 岡山大学, 異分野融合教育研究領域, 准教授 (20572499)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | BNCT / 大腸癌 / グルコース輸送体 |
研究開始時の研究の概要 |
ホウ素中性子捕捉療法(Boron Neutron Capture Therapy; BNCT)は、がんにホウ素を取り込ませ、中性子照射によりがん選択的殺傷効果を得る「第5のがん治療」といわれる次世代粒子線治療である。我々は先行研究として、膵がんを標的としたBNCTに関する基礎研究を行い、癌微小環境の一つであるグルコース輸送体を標的とした新規ホウ素薬剤(糖結合ホウ素薬剤;グルコースBSH)の開発に成功した。本研究では、我々が開発した新規ホウ素薬剤を大腸癌に導入し、BNCTの抗腫瘍効果をin vitro, in vivoモデルで実証し、切除不能大腸癌に対するBNCTの臨床応用に向けた基礎研究を行う
|