• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Liquid Biopsyを用いた抗癌剤耐性膵癌に対するCXCR4阻害薬の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25K12011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

松尾 洋一  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40381800)

研究分担者 江口 祐輝  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 臨床研究医 (30985693)
野々山 敬介  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (50949857)
杉田 三郎  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 臨床研究医 (50985695)
傳田 悠貴  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (90961699)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード膵癌 / 抗癌剤耐性 / CXCR4 / Liquid Biopsy
研究開始時の研究の概要

膵癌は悪性度が極めて高い.その理由の1つに,化学療法などに対する治療抵抗性があげられる.そのメカニズムを解明し,化学療法に対する感受性を高めることは,予後改善のブレイクスルーになる.我々は,抗癌剤や放射線への耐性を有する膵癌細胞株の樹立に成功し,遺伝子解析により膵癌の癌幹細胞マーカーであるCXCR4に着目した.実際にCXCR4が膵癌の浸潤や予後に関与することを報告している.CXCR4の阻害薬は,血液疾患ですでに承認されており,膵癌においても臨床への応用が可能と考える.本研究では,抗癌剤および放射線耐性のメカニズムの解明とCXCR4の機能解析,そして,より効果の高い治療薬の開発を目指す.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi