研究課題/領域番号 |
25K12081
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55030:心臓血管外科学関連
|
研究機関 | 天理大学 |
研究代表者 |
曽山 奉教 天理大学, 医療学部, 准教授 (10811797)
|
研究分担者 |
清水 貞則 天理大学, 医療学部, 研究員 (60938265)
北川 貴大 天理大学, 医療学部, 研究員 (81011608)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 凝固線溶波形解析 / CFWA / 凝固線溶モニタリング法 / 凝固-線溶ノモグラム / tailor-made凝固-線溶管理 |
研究開始時の研究の概要 |
心臓手術周術期における凝固線溶波形解析(CFWA)の有用性を確認するため、健常者と心臓手術患者の凝固-線溶機能をCFWAと凝固-線溶マーカ(TAT、FDPなど)で比較し、凝固-線溶ノモグラムを構築する。また、体外循環中にヘパリンを取り除いた凝固-線溶機能を予測し、体外循環後の止血管理に備えるため、ヘパリナーゼによるCFWA測定前処理法(ヘパリン中和法)を検討する。これらにより、心臓手術周術期の新たな凝固-線溶モニタリング法を確立し、凝固-線溶バランスの破綻に起因する合併症の予防(tailor-made凝固-線溶管理)を目指す。
|