• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血再灌流肺障害におけるM2マクロファージの治療効果

研究課題

研究課題/領域番号 25K12106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55040:呼吸器外科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 諒  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (71002838)

研究分担者 大瀬 尚子  大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (10570559)
木村 賢二  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (50795325)
狩野 孝  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70528455)
新谷 康  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90572983)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード虚血再灌流肺障害 / M2マクロファージ / 肺移植
研究開始時の研究の概要

肺移植における予後不良因子である虚血再灌流肺障害の治療を目指し、虚血再灌流肺障害に対するM2マクロファージの効果を細胞実験や動物実験を用いて検証し、その作用機序を明らかにする。最終的には実臨床に還元することを目標とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi