研究課題/領域番号 |
25K12115
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55040:呼吸器外科学関連
|
研究機関 | 愛知医科大学 |
研究代表者 |
シバスンダラン カルナン 愛知医科大学, 医学部, 講師 (30557096)
|
研究分担者 |
太田 明伸 金城学院大学, 生活環境学部, 教授 (30438048)
村上 秀樹 愛知医科大学, 愛知医科大学, 客員研究員 (90303619)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ゲノム編集 / 悪性胸膜中皮腫 / シタラビン / NF2 / p16INK4a |
研究開始時の研究の概要 |
アスベスト曝露により発症する悪性中皮腫(Malignant mesothelioma、以下MM)は、 外科的切除が困難な難治性悪性腫瘍である。MM患者では3つのがん抑制遺伝子NF2, BAP1及びp16INK4a遺伝子の高頻度な異常が認められる。しかし、分子病態の全貌は解明されておらず、ゲノム医療に基づく新たな抗がん薬の開発が望まれている。
|