• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性呼吸窮迫症候群における右室後負荷を最小とする肺保護人工呼吸器設定

研究課題

研究課題/領域番号 25K12285
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

京極 都  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (00795445)

研究分担者 川村 篤  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター(研究所), 集中治療科, 副部長 (00546913)
竹内 宗之  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (00774647)
中山 龍一  自治医科大学, 医学部, 客員研究員 (10919731)
宮庄 拓  酪農学園大学, 獣医学群, 准教授 (50568996)
島谷 竜俊  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (80773910)
庄野 敦子  島根大学, 医学部, 医科医員 (90343285)
伊丹 貴晴  酪農学園大学, 獣医学群, 准教授 (90724203)
則末 泰博  公益社団法人地域医療振興協会(地域医療研究所), 東京ベイ・浦安市川医療センター, 救急・集中治療科 部長 (90870428)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 留保 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi