研究課題/領域番号 |
25K12366
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
森田 智慶 札幌医科大学, 医学部, 助教 (60723343)
|
研究分担者 |
福士 龍之介 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (00894065)
寺本 篤史 札幌医科大学, 医学部, 教授 (20404642)
佐々木 祐典 札幌医科大学, 医学部, 准教授 (20538136)
中崎 公仁 札幌医科大学, 医学部, 特任助教 (70722461)
岡 真一 札幌医科大学, その他部局等, 准教授 (70789453)
佐々木 優子 札幌医科大学, 医学部, 助教 (80631142)
本望 修 札幌医科大学, 医学部, 教授 (90285007)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 骨髄間葉系幹細胞 / MSC / 急性期脊髄損傷 |
研究開始時の研究の概要 |
急性期脊髄損傷モデルにMSCを単回投与した場合と複数回投与した場合における投与後後期の作用メカニズムについて解析し本研究の結果を臨床応用へ向けて発展させる
|