研究課題/領域番号 |
25K12372
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
山原 研一 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50450888)
|
研究分担者 |
土江 伸誉 兵庫医科大学, リハビリテーション学部, 講師 (00434879)
藏本 要二 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10604275)
吉村 紳一 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (40240353)
中込 隆之 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80434950)
松山 知弘 兵庫医科大学, 医学部, 特別招聘教授 (10219529)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 再生医療 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は我々が見出した、ヒト臍帯血をfeeder細胞OP9と共培養して得られる細胞中に存在する、血管新生を強力に誘導誘導し、組織修復に関わる血管新生誘導細胞(Angiogenesisinducing Cells: AiCs) に関し、マウス骨髄由来のAiCsにおける評価、更にはマウス脳梗塞モデルでの細胞移植により、脳梗塞が引き起こす神経学的後遺症に対するAiCsを用いた血管新生誘導による治療効果メカニズムを解析することを目的としている。
|