• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊椎腫瘍手術における新たな非金属性インプラントの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K12412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

清水 孝彬  京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (50835395)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード脊椎腫瘍 / 非金属 / インプラント
研究開始時の研究の概要

脊椎腫瘍の治療において手術と放射線による集学的アプローチを可能にするため、術後のアーチファクトを低減する放射線透過性の非金属製インプラントの必要性が高まっている。本研究の目的は、新しい非金属材料である樹脂複合体“ポチコン”が脊椎腫瘍手術に使用するインプラントとして有用かを検討することである。本研究では、ポチコンの生体適合性・機械的強度・放射線学的特性をin vitro(インプラント上細胞挙動評価と模擬骨実験)およびファントムを用いた実験、in vivo(イヌ頸椎椎体切除再建モデル)で評価する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi