研究課題/領域番号 |
25K12417
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
熊丸 浩仁 九州大学, 大学病院, 講師 (50837309)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2029年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 腰部脊柱管狭窄症 / アミロイド / トランスサイレチン |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では腰部脊柱管狭窄症の原因の一つである黄色靭帯へのアミロイド沈着の解析を行ないその発症メカニズムを解明することにより、アミロイド関連脊柱管狭窄症の新たな治療法の確立を目指す。またアミロイド関連脊柱管狭窄症のスクリーニング表を作成することにより、アミロイドーシスの早期発見を可能とし心アミロイドーシスの発症を防ぎ、脊柱管狭窄症の治療が健康寿命のみならず寿命を延ばす治療となることを目的とする。
|