• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網羅的細胞表面タンパク質解析を用いた脱分化脂肪肉腫新規治療標的の同定

研究課題

研究課題/領域番号 25K12443
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

小川 到  福島県立医科大学, 医学部, 病院助手 (70974905)

研究分担者 箱崎 道之  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (10583651)
杉本 幸太郎  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (40791009)
金内 洋一  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (70839448)
鈴木 丈夫  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (70992056)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード骨軟部腫瘍
研究開始時の研究の概要

骨軟部肉腫は切除不能例や再発例に対する薬物療法の効果が限定的で、新規治療標的の同定が望まれている。細胞表面分子はシグナル起点となるものが多く含まれると同時に抗体療法の潜在標的でもあることから、新規治療標的の探索に有用である。本研究ではまず骨軟部肉腫細胞の細胞表面タンパク質を網羅的に同定し、骨軟部肉腫細胞における機能解析を実施すると共に診断治療標的としての有用性を検証する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi