• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IκBキナーゼε(IKKε)阻害による変形性関節症の疼痛制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K12460
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

赤崎 幸穂  九州大学, 大学病院, 講師 (60568963)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード変形性関節症 / 軟骨変性 / 軟骨代謝
研究開始時の研究の概要

本研究では、IKKεノックアウトマウスのOAモデルを用いて、IKKε阻害がOAの侵害受容性疼痛および神経障害性疼痛に与える影響とその分子メカニズムを解明する。これにより、IKKεが、OAの構造寛解のみならず症状寛解をも達成し得る新たな治療ターゲットであることを証明する。本研究は、応募者のこれまでの研究を継続するものである。標的とするIKKεは、OA修飾効果が期待できる早期から進行期までのヒト検体から、応募者が独自に同定したOA治療標的である。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi