研究課題/領域番号 |
25K12519
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
黒瀬 理恵 弘前大学, 医学研究科, 客員研究員 (30423990)
|
研究分担者 |
黒瀬 顕 弘前大学, 医学研究科, 教授 (70244910)
石橋 恭之 弘前大学, 医学研究科, 教授 (80292142)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 関節リウマチ |
研究開始時の研究の概要 |
関節リウマチ滑膜組織における樹状細胞については、病態に関わる重要な細胞であるにも関わらずこれまであまり議論されていない。電子顕微鏡視下でみられる関節リウマチ滑膜組織内のCD14+樹状形細胞が、樹状細胞として機能しているのか、また破骨細胞への分化能を有しリウマチの骨破壊に関与するのか、さらに治療に難渋している難治性リウマチの病態にも関与するのかという点について解明する。
|