• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨肉腫における肺転移・抗がん剤耐性に関するメチオニン依存性とマイクロRNAの解析

研究課題

研究課題/領域番号 25K12529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関琉球大学

研究代表者

當銘 保則  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20547369)

研究分担者 大城 裕理  琉球大学, 病院, 医員 (10898547)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード骨肉腫 / 抗がん剤耐性 / 肺転移 / マイクロRNA / メチオニン代謝
研究開始時の研究の概要

本研究の概要は、骨肉腫の肺転移や抗がん剤耐性における促進もしくは抑制因子としてのメチオニン代謝経路の解析および関連するマイクロRNAの解析を行うことである。骨肉腫細胞の親株、高肺転移株、抗がん剤耐性株でのメチオニン依存性の比較検討を行う。高肺転移株および抗がん剤耐性株を低メチオニン環境下で継続培養しメチオニン低依存高肺転移株/抗がん剤耐性株を樹立し、メチオニン高依存株と低依存株のマイクロRNAの発現解析、その下流のメッセンジャーRNA(mRNA)やタンパク質の発現解析ならびにその分子の肺転移の促進や抗がん剤耐性能獲得、もしくは抑制効果を、マウスを用いたin vivo での比較検討する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi