• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CDK6の発現誘導を介した関節リウマチの細胞増殖の病態解明と治療

研究課題

研究課題/領域番号 25K12538
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

小松 梨恵  聖マリアンナ医科大学, 医学研究科, 研究技術員 (80517475)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードCDK6 / 滑膜線維芽細胞 / 炎症性サイトカイン / G1期
研究開始時の研究の概要

SPACIA1は関節リウマチの病態形成に重要な役割を果たす「炎症に伴う滑膜線維芽細胞増殖」に着目した先行研究で同定され、関節炎モデルマウスの重度の病態の増悪に関わる因子であるが、その分子機構に対する理解は不十分である。これまでに、SPACIA1による発現制御を受けるCDK6に焦点をあて、炎症性サイトカイン刺激下のCDK6の発現が滑膜線維芽細胞の過剰増殖を引き起こすことを明らかにしてきた。本研究では、主に関節炎モデルマウスを用いてCDK6発現と炎症に伴う細胞増殖の病態との関連を解析し、さらに新規の治療法の有効性についての基礎的検討も進める。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi