研究課題/領域番号 |
25K12546
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56030:泌尿器科学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
岡田 紘一 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (30845194)
|
研究分担者 |
福原 慎一郎 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい准教授 (20609870)
上田 倫央 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40759528)
竹澤 健太郎 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (90648015)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 前立腺肥大症 / 尿中細菌叢 / 前立腺細菌叢 |
研究開始時の研究の概要 |
我々は、細菌数が多い尿中細菌叢が人体に影響を及ぼしているのではないかと考えており、尿中細菌数が多い群と少ない群にわけて、まずは尿中細菌叢と前立腺体積の関連を解析する。次に尿中細菌叢と前立腺細菌叢の関連の解明、尿中細菌叢と前立腺過形成の関連の解明を目指す。細菌数の多い群の尿中細菌叢の特徴の解明を行い、尿中細菌叢が人体に影響を及ぼす機序の解明を目指す。
|