• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンドロゲン受容体バリアントにおける隠されたエクソンの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K12610
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

金城 友紘  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (91001460)

研究分担者 野々村 祝夫  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30263263)
波多野 浩士  大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (60762234)
二村 圭祐  群馬大学, 未来先端研究機構, 教授 (00462713)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード前立腺癌 / ARスプライシングバリアント
研究開始時の研究の概要

前立腺癌が治療に抵抗する原因の一つであるアンドロゲン受容体の変異型(AR-Vs)に着目し、それらがどのように発生し、癌の進行に関与するかを解析する。遺伝子編集技術を用いて変異型を制御する因子や領域を特定し、細胞やマウスを使った実験でがんの増殖や治療抵抗性への影響を検証する。さらに、患者の血液からAR-Vsを検出し、治療効果や予後との関連を調べ、将来的な個別化医療に役立てることを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi