研究課題/領域番号 |
25K12615
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56030:泌尿器科学関連
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
齊藤 源顕 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (60273893)
|
研究分担者 |
清水 孝洋 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 准教授 (00363276)
清水 信貴 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 准教授 (10368326)
東 洋一郎 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 講師 (80380062)
東郷 未緒 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (91008515)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 低活動膀胱 / VEGF |
研究開始時の研究の概要 |
日本排尿機能学会の最近の疫学調査から、低活動膀胱の罹患率は、20歳以上の男性で9.3%、女性で4.0%と我々は報告している。近年、低活動膀胱の改善に血管内皮増殖因子(VEGF)、肝細胞増殖因子(HGF)や神経成長因子(NGF)をはじめとする様々な増殖因子が関与していることが推測されているが、未だに直接的な証拠は示されていない。そこで本研究では膀胱局所におけるVEGF投与の低活動膀胱に対する有効性とその作用機序を解明することを目的としている。本研究により低活動膀胱に対する血管内皮増殖因子膀胱内壁注入療法の開発の道を拓く。
|