研究課題/領域番号 |
25K12664
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56040:産婦人科学関連
|
研究機関 | 昭和医科大学 |
研究代表者 |
川嶋 章弘 昭和医科大学, 医学部, 講師 (10783376)
|
研究分担者 |
関沢 明彦 昭和医科大学, 医学部, 教授 (10245839)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 胎盤 / 妊娠初期 / フェロトーシス / Adora2b / preeclampsia |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、妊娠高血圧腎症(PE)発症の分子基盤として注目される胎盤幹細胞の酸化ストレス応答に着目し、ADORA2B遺伝子の発現抑制がどのように細胞死(フェロトーシス)を誘導するかを解明する。shRNA導入と3D培養モデルにより細胞構造の変化を解析し、cfDNAメチル化解析と組み合わせることで、PEの予測および予防戦略の構築に貢献することを目的とする。
|