• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣癌治療におけるPin1阻害とPD-1抗体併用による腫瘍微小環境の再プログラミング

研究課題

研究課題/領域番号 25K12672
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

平川 隆史  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (80375534)

研究分担者 中尾 光資郎  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (20784482)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード卵巣癌 / Pin1阻害 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 腫瘍微小環境 / がん免疫療法
研究開始時の研究の概要

卵巣癌では、免疫チェックポイント阻害薬の効果が限られており、その一因として腫瘍微小環境の免疫抑制性が挙げられる。Pin1はその形成に関与し、免疫応答を妨げている可能性がある。

本研究では、Pin1阻害剤とPD-1抗体の併用により、腫瘍微小環境を再プログラミングし、免疫応答を高められるかを検討する。細胞共培養系やマウスモデルを用いた実験に加え、臨床検体での検証やトランスクリプトーム解析を行い、治療効果や関連する分子変化を明らかにする。

併用療法の有効性を示し、既存薬を活用した新たな治療戦略として卵巣癌の免疫療法発展に貢献することを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi