• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

着床能を向上させる新規リード化合物の創出を目指した糖脂質の着床調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K12683
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

青葉 香代  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (90468380)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード着床
研究開始時の研究の概要

着床は妊娠成立において最初の重要なステップであり、妊娠不成功症例は着床障害によるものも多いと考えられ、着床プロセスの分子基盤の解明の社会的要請は大きいと考えている。我々は、ヒト胚細胞モデル細胞からなる細胞塊とヒト子宮内膜モデル細胞からなる細胞シートを用いて、それらの接着レベルを解析したところ、ある種の糖脂質をヒト胚細胞モデル細胞の細胞外から反応させた場合には、ヒト子宮内膜モデル細胞シートへの接着が顕著に促進することを見出している。そこで、本研究では、糖脂質の持つ着床調節作用の分子機序について詳細に解析し、その結果を応用することにより、着床能を向上させる新規リード化合物の創出を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi