研究課題/領域番号 |
25K12687
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56040:産婦人科学関連
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
中山 真美 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (60713188)
|
研究分担者 |
中山 健太郎 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (70346401)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | グレリン / 卵巣癌 / 悪液質 / In1グレリン |
研究開始時の研究の概要 |
グレリンは胃から分泌される同化ホルモンで、食欲亢進や筋肉保護作用を有することから、大腸癌、肺癌など一部の癌に対する悪液質治療薬、アナモレリンとして近年臨床応用が開始された。一方でグレリンのスプライシングバリアントであるIn1グレリンは乳癌・前立腺癌で高発現しており、癌細胞の増殖・浸潤に関与していると報告されているが、卵巣癌との関連は不明である。本研究では、卵巣癌とIn1グレリンの関連性を明らかにし、アナモレリンの適応癌腫が拡大する中、卵巣癌においてアナモレリンが安全に使用できるか検討する。
|