研究課題
基盤研究(C)
子宮頸癌の発症には、ヒトパピローマウイルス(HPV)がコードする癌タンパク質、E6およびE7が主要な役割を果たす。一方、病原微生物の膣内感染等による炎症が、HPVによる子宮頸癌の発症に寄与することが疫学的に示されているが、その背後にある分子機構の詳細は不明である。本研究では、ホルボールエステル等で子宮頸癌細胞を処理する実験系を用いて、炎症刺激によるE6/E7遺伝子の発現活性化機構を明らかにする。特に、炎症刺激によりHPVゲノムの転写調節領域に誘導される転写複合体の詳細をプロテオーム解析で網羅的に調べ、その複合体を標的としてE6/E7遺伝子の発現を抑制する薬剤の開発につなげる。